ネイルアート ネイルチップ ネイルケア用品
らくらくワンタッチグルー
何度でも使えて、簡単に外せるらくらくワンタッチグルー。手作りのネイルチップに塗布すればワンタッチネイルの完成です。
チップにグルーを塗って透明になればOK!
- 価格
- 550円(税別500円)
- 品番
- 1104
- JANコード
- 4538307110048
15g
貼って剥がせるらくらくワンタッチグルー
皆さんがお考えになるグルーとはどういうものでしょうか?
接着剤、くっつきやすくて剥がれづらい、爪にべったり密着する…そんなイメージではないでしょうか。従来のグルーのイメージを覆すのが、このらくらくワンタッチグルーです。
【用途】
プレスオンチップの際のグルーに最適です。
取り外しの際の爪への負担を少なくするために開発されたグルーです。
【特長】
普通のグルーとは違い乾かしてから使用します。
何度でも貼れて簡単に取り外せます。
らくらくワンタッチグルーは、
ほかのグルーと同じようにデザインチップの裏に塗って使います。
ノズル状になっているのでとても使いやすいですよ。
「ネイルは薄付きで!」という概念があると思いますが、らくらくワンタッチグルーはその逆で、ぶ厚めに塗ることをオススメします。厚く塗るとまるでゴムのような弾力性が出て、デザインチップが取れにくくなるんです。
透明になるまで乾かしたらできあがりです。
厚さにもよりますが、完全に乾くまで半日ほど置いておきましょう。
また、グルーはアセトンで除去する必要がありますが、このらくらくワンタッチグルーは爪でこすると簡単に取れます。粘着力がなくなってきたら、らくらくワンタッチグルーを剥がし、また同じように塗るということを繰り返すと何回でも使用できます。
らくらくワンタッチグルーの上手な使い方
らくらくワンタッチグルーは乾くまでに半日程度かかる商品です。
お休み前や朝一番にらくらくワンタッチグルーを塗っておくなど、使いたい場面に間に合うように準備しておくと必要な時に待たなくて済みます。
それから、らくらくワンタッチグルーを使うときのコツがあります。
それは自分の爪をデザインチップと同じ長さまで伸ばしておくことです。
爪が短すぎるとデザインチップのほうに負荷が掛かりすぎ、デザインチップが取れやすくなってしまいます。
自爪がデザインチップと同じ長さだと負荷を分散できるので、取れにくくなりますよ。
らくらくワンタッチグルーは特別な日にもオススメ!
学校やバイト、お仕事の都合などで普段はネイルをできない人にもオススメです。
ネットやサロンなどで購入したデザインチップの裏にこのらくらくワンタッチグルーを付ければ、簡単に付け外しのできるつけ爪が完成します!
ゴム状のシールのようになっているので、剥がす際に爪に負担も掛かりづらいんです。
成人式や結婚式、特別なイベントの日などにいかがでしょうか?
NFSネイルのスタッフから一言
デザインチップ販売をしている方やお手持ちのチップの粘着が弱くなってきた方にオススメの商品です。
例えば写真撮影の間だけ爪に付けたい等、使い方はいろいろです。
貼ってからすぐに取り外しても、爪への負担はほとんどありません。